第3章 病院事務

看護師から事務員Aさんのクレームについて

早いもので新しい病院で3ヶ月が経過しました。信頼度も高まり報告、連絡、相談が多く入るようになりました。総務の仕事は非定例業務が多い。今日はタイトルにもある通り、とある部署の看護師から事務員Aさんに対して2回のクレームがありましたので問題点と改善点について考えてみたいと思います。事務員Aさんの問題行動...
第3章 病院事務

人づてに褒められると嬉しさが倍増します

自分の仕事ぶりは自分ではわからないものです。自己評価が100点だとしても他者評価では50点みたいな場合もあります。いくら自分では最高の仕事をしているつもりでも評価は他人がするのです。社会人になると面と向かって相手を褒める回数はとても少なくなります。評価面談などで上司と部下の立場であればモチベーション...
第3章 病院事務

若い医師が救急搬送からの入院を取らない問題

ぼくが働いている病院は地域の2次救急病院です。2次救急病院というのは手術や入院が必要な症状の重い救急患者に対応する病院のことです。比較的軽症であれば夜間休日の診療所が対応します。もちろん、入院や手術が必要ではない患者もおりますが救急車で来院するからには入院する可能性が高くなります。救急搬送から入院す...
スポンサーリンク
第3章 病院事務

【祝・3か月経過】試用期間が終わりました。

新しい勤務先で3か月が経過しました。試用期間終了!!パチパチ。介護施設から病院に変わるのは想像以上に大変な3か月でした。働く場所や仕事内容が変わるだけなく施設内の雰囲気も変わるので対人コミュニケーションの苦労もありました。多くの職場では新入職員に対して3か月程度の試用期間が設けられております。ぼくの...
第3章 病院事務

院長を働かせるのが事務長の仕事だよね

事務長の仕事について考えてみました。多岐に渡るので病院によって担当業務に違いがありますが基本的には「ヒト」「モノ」「カネ」を扱う部署です。物品・設備の管理や人事や経理などなど。しかし、これらの業務は目的を達成するための手段に過ぎません。公的病院は別にして民間病院は(大義名分は別にして)利益追求をする...
第3章 病院事務

病院外来の待ち時間対策を考えてみた

整形外科の医師から患者数が多くて困っていると話があった。医師にしてみれば患者数が多いのは人気の現れであり光栄なことですが、キャパを超えた待ち人数は患者満足度の観点からも大きな問題にもなります。事務長という立場上、病院の問題に対して耳を傾ける必要があるので詳しく話を聞いてみました。当院の整形外科に限ら...
第3章 病院事務

【2ヶ月経過】95点以上の完璧完全な職員はいない

早いもので新しい病院に来てから2ヶ月が経過しました。過去に病院経験があるとは言え、新しい病院や新しい医療法人になれば多くの業務が新しくなります。苦しい2ヶ月だったなぁ。が素直な感想です。転職回数が多いジョブホッパーなので多くの職場で多くの職員を見てきました。今回の病院でも優秀な人はおりますが最高な人...
第3章 病院事務

売り手市場。実力と自信があるなら年収アップは簡単だ。と思う。

2024年。多くの業界で人手不足と言われています。医療介護業界も以前から人手不足でしたが最近はより一層の人不足を感じています。個人的には低賃金よりもその他の部分が問題だと思っていますが、低賃金を上げる人も多いです。でもね、企業は人手不足だから良い人材は採用したい。ここは大事なポイントです。30年前の...
第3章 病院事務

病院の職員健康診断で感じた前回と同じという思考停止。

病院では年2回の職員健康診断が行われます。一般の定期健康診断と夜勤従事者を対象とした特定業務従事者の健康診断です。いくつかの病院(医療法人)で働いてきましたが春と秋に実施する病院がほとんどでは無いでしょうか。春は年度の初めなので空いていますからね。人間ドックの絡みもあります。制度や内容については労働...
第3章 病院事務

特定疾患療養管理料から生活習慣病管理料に移行する苦悩

まもなく診療報酬改定になります。6月となり準備は進んでいるでしょうか。ぼくが働いている病院でも改定に向けて動いています。例年の4月から6月になったので確実に算定したいですね。今日は200床以下の病院や内科系のクリニックでは大きな問題の生活習慣病管理料についてです。外来診療で加算を一つ取るのに結構な労...
スポンサーリンク