2nd【介護事務編】

上司・先輩・エース社員に追いついたと感じた時に考えたこと

ぼくは数年前に転職をしました。社員1000名以下の中規模法人から1000名以上の大規模法人。医療事務から総務。 医療事務であればそれなりに勝負できたと思いますが配属先は総務でした。で、なんだかんだありまして現在は介護施設の事務長です。 事務長とは言っても数多くいる管理者の底辺でした。はじめての管理職...
2nd【介護事務編】

請求担当を泣かせている報酬体系。簡素化への議論。

社会保障審議会介護給付費分科会が9月27日に開催されました。第225回です。この中で時期報酬改定の議論がされました。 医療事務時代の診療報酬改定。現在の介護事務で介護報酬改定。10年以上にわたり似たような制度の中で働いています。 今回はこの中身について書いてみたいと思います。 簡単に書くと「報酬アッ...
2nd【介護事務編】

ツッコミどころや愛嬌のある上司が最強である理由。不完全を売れ。

こんにちは。医事ラボの「ほんの」です。普段は介護施設で事務長として日々奮闘をしております。 仕事柄、多くの管理職やリーダーと話をする機会があるのですが、タイトルにもある通り完璧ではない上司を補完できるチームがいい成績であることが多いです。 あまり言語化できていないのですが現在の思考の整理のため書いて...
スポンサーリンク
2nd【介護事務編】

【予想】2024年診療報酬改定はプラス。武見厚生労働大臣の就任

大きなニュースがいくつかありました。ブロガーとしては「厚生労働大臣の変更」「ホーユー給食会社の問題」「介護施設運転手の事故」などネタがつきません。 どのニュースも事務長として考えなくてはならない問題になりますので思考の整理をしておきます。 ネタの大きさとしては内閣改造により武見厚生労働大臣の就任が診...
2nd【介護事務編】

介護福祉士からケアマネの異動希望があった話

介護職員のキャリアについては初任者研修→実務者研修→介護福祉士→ケアマネジャーが一般論でしたが、ケアマネジャーの魅力が下がってしまいました。 ケアマネジャー資格の無力については適当にググっていただければたくさん出てきますが、簡単に書いておくと「大変であり給料が低い」です。 近年、介護職に対する加算は...
2nd【介護事務編】

終了する仕事を決定をするのが管理職の仕事

仕事にはいくつかのフェーズがあります。 1、何もしない 2、始める 3、終わる  1番の何もしないは論外として、2番の始めるは多くのリーダーが行います。 よくある管理職の思いつき業務です。 部下は自分の仕事量が増える一方で残業や休日出勤が増える要因になります。ぼくも上司から意味不明な仕事を振られるこ...
2nd【介護事務編】

事務員が仕事の手帳をiPadにしたら良かったこと3選(途中経過)

仕事のスケジュール管理やタスク管理はどのようにしていますか。 総務の仕事は多くの会議やアポイントがあり締切間近の資料もあります。現場からは多くの報告もあります。 仕事でミスをしないように、また成長できるように自分自身の管理を確実に行う必要があります。 ぼくも多くの方法を試しては失敗しておりましたが、...
2nd【介護事務編】

次期事務長の育成中に考えていること

部下や後輩の育成には常に頭を悩ませています。会社組織では人材は大きな問題の一つです。 どうしたら会社の求めているような人が採用できるのか、どのようにしたら理想の人に育てることができるのか。そのために多くの時間や労力やお金が使われています。 ぼくにとっても次期事務長の育成は求められているタスクの一つに...
2nd【介護事務編】

診療報酬改定が2024年から後ろ倒しで6月になるってよ。

面白いニュースがありましたね。来年2024年の診療報酬改定から通常の4月から後ろ倒しをして6月になるそうです。 物事に変化を加える時には大きな反発はつきものです。この変更にも多くの意見がなされています。 ぼくのこのニュースを知った時にいくつかの疑問点が出てきましたので少しだけ深掘りしていきたいと思い...
2nd【介護事務編】

暑い夏。介護施設の事務長が伝える言葉は「休め」一択ですね。

本当に暑い日が続いています。 ぼくは入所100名の介護施設で勤務しているので多くの介護職員が在籍しています。その他にも看護師、リハビリ、相談員なども働いています。 この猛暑の中、事務長の仕事の中で最重要任務である事業計画達成するために最適なのは「休め」という結論になりましたので書いておきます。 飴と...
スポンサーリンク