2nd【介護事務編】

とばっちりで「辞める理由はお前だ」と言われた悲しい話

介護職員Aと事務員Xが仕事上の些細なことが原因で言い争いになった。ぼくは傍観していたけど最終的には介護職員Aに「退職する。理由はお前だ」と言われてしまった。かなしい。介護職員Aを悪者にして書く方法もあったけど、それでは意味がないのでこの時に考えたことを振り返りながら書いた。この話からも教訓を生かして...
2nd【介護事務編】

新卒の配置が決まったけど想像以上にハードモードなんだよね

あと少しで今年度も終わりになります。4月には人が多く動きます。退職する人もいれば入職する人もおります。桜は別れの季節に咲く。ぼくも異動の可能性も残されており日々ビクビクしながら仕事をしております。そんな年度末ですが、ありがたいことに新卒の配置が決まりました。大卒の22歳です。パチパチ!!いろいろと不...
2nd【介護事務編】

ミーティングや打ち合わせをしなくてもコミュニケーションは取れる

グループ内の責任者が集まる会に出席をしました。その中で事例や実績を報告する時間があるのですが、業務改善の一環としてコミュニケーションをはかることで残業時間が短縮しました。みたいな報告がそれなりにあります。事務職は現場に行かない(知らない)で現場の看護介護と上手くいかないとよく言われています。ぼくも「...
スポンサーリンク
2nd【介護事務編】

病院の機能評価は5年ごとに更新が必要

機能評価の更新がありました。マニュアル整備などいろいろと大変でしたので忘備録もかねて病院の機能評価について書いておきます。病院機能評価はとてもめんどくさいものである。病院機能評価は日本医療機能評価機構という組織が運営をしており「病院機能評価事業は、病院の医療機能を学術的観点から中立的な立場で評価し、...
2nd【介護事務編】

今月は低いパフォーマンスだったよ。メンタル不調

2024年1月が終わりました。8%の経過です。今年も残すところあと11ヶ月。残り92%。良いスタートが切れた人は良かったですね。タイトルにもある通りぼくは低めのパフォーマンスとなりました。仕事の目標管理として手帳に「日」「週」「月」で分けております。少し古い人間なのでPDCで管理。金曜日に週の振り返...
2nd【介護事務編】

介護報酬改定の詳細が決定。事務長しての現在の気持ち。

介護報酬改定がとうとう決まりました。結果はどうだったでしょうか。改定率は12月に決定しておりましたので気になるのは中身になります。改定内容がわかるまで良し悪しの判断はできませんからね。厚労省の資料を一読したところでこのブログを書いております。詳細まで読み込んでいない率直な気持ちになります。今回の改定...
2nd【介護事務編】

看護師から奇人変人サイコパス認定されていた話

職場では日々トラブルがあり問題が続出しています。先日も利用者家族からクレームがあり介護士と看護師が初期対応をしましたが失敗。看護責任者が対応するも鎮火できない状況になりました。「お前じゃ話にならん。上の人を出せ!!」タイプの人です。ぼくは前職の医事課時代から多くのクレームや理不尽な申し出に対応してき...
2nd【介護事務編】

通所リハビリテーションの稼働回復を命じられたので対策を考えてみる

新年最初の事務長会議がありました。新年の抱負などよくある内容でしたが、終了後に上司から呼び出しがありました。嫌な予感。内容は「事務局長(上司の上司)から伝達だ。通所リハビリテーションの稼働回復に向けて施策を考えるように」と言われました。サラッとね。通所リハビリテーションは当法人が抱える問題のひとつ。...
2nd【介護事務編】

大丈夫。大丈夫。ちゃんと成長している。

2024年がスタートしました。新年最初のブログになるので前向きな文章が書きたい。年間目標は自分の限界値を知っているので目標設定自体が曖昧になりがちです。達成できるような目標を設定しているだけではと感じることがあります。ぼくは2024年に何をしてどこに向かうのだろうか。東京から100キロ先を目標にした...
2nd【介護事務編】

2023年のまとめと2024年の目標について

2023年も残すところあと1週間。あっという間の2023年ですね。年末年始はどのような1年であったのか「できたこと」「できなかったこと」を振り返るいい機会です。基本的には成功よりも失敗の方が多いのですが、失敗した原因を深掘りして同じ失敗を繰り返さないように注意できるようになったと言い換えることが出来...
スポンサーリンク