医療事務的コラム 部下が失敗をしたとき謝るのはリーダーの方なんだよね。怒る上司は間違っているんだ。 ぼくは後輩や部下がミスや失敗をしたときに基本的に怒りません。 むしろ上司である自分の方が謝る必要があると考えています。 仕事においてミスは発生するものだし、そのミスを発生させた原因はヒューマンエラーなどではなくでシステムエラーだと考えているからです。 責任者が構築したシステム通りに働いていたのにミス... 2019.11.05 2020.09.09 医療事務的コラム新人教育論
医療事務的コラム 【医療費の限度額】高額療養費制度(限度額適用認定証)の計算ができない新人にどこまで教える? 医療費には所得や年齢に応じて支払う金額に上限が設定されています。 いわゆる限度額と言われるものです。正式には高額療養費制度(限度額適用認定証)。病院で働く医療事務なら多くを目にするでしょう。 この限度額・高額療養費制度(限度額適用認定証)の計算は慣れてしまえばそこまで難しいものではありませんが、新人... 2019.07.29 2020.06.07 医療事務的コラム新人教育論
医療事務的コラム 仕事で大事なのは【病院の営利発展】であること。を忘れてはいけませんね。 今日は仕事の進め方で一番大事なことは病院や法人の黒字経営による営利発展なので覚えておいた方がいいですよ。という話です。 仕事で教育する立場になってくると生産性を勘違いして自己中心的な方向に進んでいる人もチラホラと出てきます。 自分だけが生産性を高めても組織として生産性が上がらなければ意味はありません... 2019.04.25 2021.03.11 医療事務的コラム新人教育論
医療事務的コラム 新人教育でイライラするかもしれないけど上司は人前で部下をバカにしてはいけない! 新人教育をしながらイライラしている人は多いですね。 ぼくも教育担当だった時期が長いので新人教育の苦労はよく知っています。 いつまでたっても思い通りに成長しないと「あせり」や「不安」も出てきますし、自分の仕事が計画通りに進まないというのもあります。 本当に医療事務の新人教育は大変ですよね。 それでも!... 2018.12.15 2020.11.07 医療事務的コラム新人教育論
医療事務的コラム 自分の方が早いけど部下を信じて仕事を任せる。その方が結果的には遠くに行けるよ。丸投げはダメです。 部下や後輩に仕事を任せるのはとても難しい。 完璧に教育をしてもわからない部分はありますからね。そもそも全部を覚えるのは無理でしょう。 それに仕事で全部を手取り足取り教えていては成長になりません。 自分でやった方が早いからと言って部下や後輩の仕事を奪ってしまっても意味がない。まして丸投げするなんて問題... 2018.10.13 2020.09.16 医療事務的コラム新人教育論
医療事務的コラム 新人は教えてもらって当たり前?まだ無理です。っていつまで言う? 新人は教えてもらって当たり前なんでしょうか。 もちろん最初はわからないことだらけなので手取り足取り教育してもらいます。 しかし、いつまでたっても教えてもらえるのは当たり前なのでしょうか? では、どのタイミングで自立するのが正解ですか? 新人教育の担当を長いこと行っていますが「私にはまだ無理です。とか... 2018.09.02 2020.10.13 医療事務的コラム新人教育論
医療事務的コラム 医療事務の失敗を振り返るよりも成功の理由を考えたほうが成長するよ 医療事務の失敗してきた回数は誰にも負けない自信があるほんのです。おはようございます。 本当に多くの失敗をしてきました。 10万点以上の査定とか違う患者さんに請求書を出すとか…。ここには書けないようなとんでもないような失敗もしました。 もちろんミスや失敗は無い方が良いに決まっています。 でも失敗を恐れ... 2018.08.20 2020.09.02 医療事務的コラム新人教育論
医療事務的コラム 医療事務だからレセプト点検やる。って言うのは違うのかもしれない。 退職者が発生したので補充をするために面接を多く行ってきました。 ぼくが働いている病院は正社員を基本に考えて採用するので全員がある程度の能力や知識を求めていました。 だれがどこのポジションに入っても同じようなレベルで行える。みたいな感じです。 そんな採用活動を通じて感じたことがたくさんあったので書いて... 2018.03.10 2020.12.13 医療事務的コラム新人教育論
医療事務的コラム 【医療事務の新人教育】徹底して考よう。新しい教育方法をスタート! 医療事務の新人教育は難しいですね。 みんな同じように教育しても同じように育つとは限りません。 理解度も成長スピードも人それぞれなので各自に適した方法を考えて行く必要があります。 今回、新規採用をしたので恒例の新人教育を行っています。 新人教育はそれぞれのレベルに合わせて基本的な初歩の部分から行う場合... 2018.02.27 2020.12.29 医療事務的コラム新人教育論