B第1部 医学管理等 特定疾患療養管理料(医学管理)算定方法まとめ。対象疾患について 特定疾患療養管理料をはじめとする医学管理の区分は医療事務の診療報酬の中では基本ですけど意外と難しいです。 他の医学管理や在宅指導料と併算定ができなかったり。ルールが細かい部分があります。 200床未満の病院やクリニックで働いている医療事務にとって特定疾患療養管理料は必須の算定項目になります。 多く患... 2018.02.17 2022.07.02 B第1部 医学管理等医科診療点数(レセプト)第2章 特掲診療料
B第1部 医学管理等 難病外来指導管理料の算定方法。特定疾患処方管理加算は算定できない。 医学管理の算定要件は複雑で難しいですよね。何回も何回も診療点数早見表を読んで理解できることも多々あります。 今日は医学管理の中にある難病外来指導管理料について勉強しました。 難病外来指導管理料とは名前の通り難病の患者さんに対し医学的な管理を行った時に算定できるものになります。 算定時にあわせて算定で... 2018.02.15 2022.07.02 B第1部 医学管理等F第5部 投薬医科診療点数(レセプト)第2章 特掲診療料
C第2部 在宅診療 在宅療養指導管理料は月に1回が基本ですね。算定の注意事項や種類一覧。 在宅療養指導管理料は多くの項目があるので難しいですよね。しかも似たような名前もあり混乱しそうになります。 レセプト点検をしていると在宅療養指導管理料の算定誤りを多く発見できます。このままだと査定になるところでした。あぶないあぶない。 在宅療養指導管理料は材料の加算もあり点数がとても高くなります。外来... 2018.02.15 2022.07.02 C第2部 在宅診療医科診療点数(レセプト)第2章 特掲診療料
J第9部 処置 鎖骨骨折に対する骨折非観血的整復術(徒手整復)と鎖骨又は肋骨骨折固定術について。 鎖骨骨折に対する骨折非観血的整復術の算定方法についてです。 鎖骨を骨折した患者さんに対して算定できる方法としては骨折非観血的整復術(徒手整復)と鎖骨又は肋骨骨折固定術が考えられます。 どちらが正解で、どちらが間違いということではありませんが病院に受診して固定するのであれば骨を正常な位置まで戻してから... 2018.02.12 2020.06.24 J第9部 処置K第10部 手術医科診療点数(レセプト)第2章 特掲診療料
医科診療点数(レセプト) 同日初診。初診料の算定は基本だけど難しいですね。同日再診もあるよ 今日は同日初診144点の算定について書いてみたいと思います。 初診料を含め同日初診の算定は簡単なようで難しいですね。レセプトや診療費の計算をするときに頭を悩ませる人もいるのではないでしょうか? どんなときに同日初診を算定できるのでしょうか。普段なんとなく算定しているので知っているようで知らない部分も... 2018.02.10 2022.07.02 医科診療点数(レセプト)第1章 基本診療料第1部 初診・再診
J第9部 処置 病院でコードブルーやスタットコール。医療機関で働くなら必須のキーワードですね。 「コードブルー」って聞いたことありますか?ぼくは病院で働くまでは聞いたこともない単語でした。 ほんの コードブルー?なにそれ?うまいの? って感じ。 でもね、医療機関で働く身分としては知っておかないといけない大切な単語でした。 コードブルーは大事!! 病院で「コードブルー」なんて聞こえたら非常事態で... 2018.02.08 2022.07.02 J第9部 処置ニュースとか医療雑学医療事務的コラム
医科診療点数(レセプト) 救急医療管理加算のコメントなどレセプト記載方法について。査定対策 今回は救急医療管理加算について書いてみましょう。 救急医療管理加算とは救急車で搬送された患者さんに対して特に救急な対応した場合を評価した加算になります。 救急車で病院に来るくらいなので重症な場合はそれだけ大変だろう。ならば急な患者さん対応したら点数はあげよう。 ということです。 この救急医療管理加算... 2017.12.21 2022.07.02 医科診療点数(レセプト)第1章 基本診療料第2部 入院料など
K第10部 手術 関節鏡下関節滑膜切除術の適応病名。レセプトが返戻になりました。 医療事務を長くやっていますが手術のレセプトや算定はいつまでたっても難しいですね。手術は点数配分も大きく項目数も多いので悩んでしまいます。 新しい医師がやってきて新しい手術を行うときはとても緊張します。 今日は関節鏡下関節滑膜切除術の適応病名についての返戻がありましたので情報を共有しておきたいと思いま... 2017.12.05 2020.04.29 K第10部 手術医科診療点数(レセプト)第2章 特掲診療料
D第3部 検査 病名「関節リウマチ」の超音波(その他)検査。算定可能です!レセプトの注意事項。 社会保険支払基金の公式ホームページに掲載されていました。 これぼくも気になっていたんです。 超音波検査(断層撮影法)その他を実施するにあたって病名(関節リウマチ)が認められるようになりました。 むしろ、なんで今まで認められなかったのか不思議なくらいですよね!! 今日はそんな関節リウマチとエコー検査に... 2017.03.23 2020.06.27 D第3部 検査医科診療点数(レセプト)第2章 特掲診療料
D第3部 検査 心電図検査(ECG)のレセプト病名。複数回実施は何回算定できる? 今月の査定を確認していたらD208心電図検査(ECG)の査定がありました。レセプトの査定はかなしいですね。 心電図検査(ECG)は心臓など循環器系の診療科を標榜している病院はもちろんのこと、内科や外科などの診療科でも多く実施されています。 ぼくが働いている病院でも循環器系の医師がいるので心房細動や不... 2017.03.07 2022.07.02 D第3部 検査医科診療点数(レセプト)第2章 特掲診療料