G第6部 注射 医療事務や病院職員のインフルエンザ予防接種。個人的には必須だと考えています。 ぼくの働いている病院では職員のインフルエンザ予防接種の費用は個人負担がありません。ありがたい。病院によっては全額自己負担もあれば一部補助の場合もあるでしょう。一般企業でも会社で予防接種費用を負担や補助している会社も多いです。それくらいインフルエンザの予防接種は一般的なものになっていますね。中にはイン... 2019.10.28 2020.09.24 G第6部 注射ニュースとか医療雑学医療事務的コラム医科診療点数(レセプト)第2章 特掲診療料
ニュースとか医療雑学 厚労省が激おこ!全国424の公立病院が再編必要と公表された件について書いておく。 医療事務ブロガーとしては書いておかなくてはならないネタがありましたね。厚労省が全国424の病院に対して再編必要と名指しをしました。これはなかなか異例のことですが、公表された病院を見てみると確かに微妙な病院があるのも事実ですね。今日はそんな424の病院に対して再編が必要と判断されたのか、再編後の問題点... 2019.09.30 ニュースとか医療雑学医療事務的コラム
ニュースとか医療雑学 【勝手受診】入院中に他院へ患者さんが外来受診した時の対応方法について。 勝手受診とは、入院している患者さんが入院しているにも関わらず一時外出などをしている時に入院中の病院に許可なく他院に外来受診してしまうことです。これってどちらの病院にも迷惑な話なんですよね。先日、他院に入院中の患者さんが入院中の医療機関に内緒でぼくの働いている病院に受診するという事がありました。診察で... 2019.09.21 2020.07.29 ニュースとか医療雑学医療事務的コラム
ニュースとか医療雑学 【御侍史・御机下】病院事務では知っておいた方がいい。ルールとマナー。 病院で働いていると医師から医師への手紙に【御侍史・御机下】と書いていることが多々ありますね。この【御侍史・御机下】は医療業界でしか使われていない特殊な日本語になります。読み方は以下のようになっています。御侍史:おんじし、ごじし御机下:おんきか、ごきか医療業界以外では聞いたこともない!!そもそも日本語... 2019.08.20 2020.06.29 ニュースとか医療雑学医療事務的コラム
ニュースとか医療雑学 2020年4月から連帯保証人のルールが変更になるよ。入院保証人の用紙も変更が必要ですね。 2020年4月から連帯保証人のルールが変わります。簡単に変更点を書くと限度額(上限額)の定めのない個人の根保証契約は無効となります。保証人と違い連帯保証人にはとても大きな効力がありましたが、個人に関しては手厚いルールが設けられることになりました。今日はそんな2020年4月から連帯保証人のルールが変更... 2019.07.31 2020.03.11 ニュースとか医療雑学医療事務的コラム
ニュースとか医療雑学 病院のエアコンは大丈夫?故障した結果、熱中症が発生した問題について考えてみました。 病院のエアコン管理はどのように行なっているのでしょうか。全国の病院の中には設備が老朽化して修繕が必要な施設も多々あるようです。本来、病院や介護施設などは患者さんの命を預かる場所なのでライフラインの故障などはあってはならないものです。しかし、昨今の診療報酬改定(介護報酬含む)は医療機関にとってとても厳... 2019.07.22 2020.06.05 ニュースとか医療雑学医療事務的コラム
ニュースとか医療雑学 マイナンバーカードに保険証機能が付与される。2021年3月からスタートです医療事務で注意しておきたいこと。 マイナンバーカードを何に使用しているのかわからない人も多いのではないでしょうか。そもそも通知書のままにどっかにいったよ。なんて人もいるでしょう。入職者に提出書類を説明するときに雇用保険被保険者証やマイナンバーカードは紛失割合がとても高いです。そんなマイナンバーカードに保険証機能が付与されます。マイナ... 2019.06.16 2020.04.20 ニュースとか医療雑学医療事務的コラム
ニュースとか医療雑学 病院事務や医療事務に求められる個人情報保護の知識について。セミナーに行ってきました。 個人情報保護法について詳しく知っている病院事務や医療事務は少ないでしょう。ぼく自身も「個人情報が大事なもの」で取扱いに注意するのは知っています。しかし、どんな情報をどのようにして保護するべきなのか知りませんでした。言葉を知っているのに内容については知らない個人情報保護。そんな個人情報保護について勉強... 2019.06.13 2020.04.17 ニュースとか医療雑学医療事務的コラム
J第9部 処置 J201酸素の価格は病院ごとに違うので要注意。酸素価格を厚生局に届ける。 手術時や内視鏡時などでは「J201酸素加算」を多く算定しますよね。もちろんぼくの働いている病院でも多くの酸素を使用します。病院では医療ガスの講習会を実施することとなっているので事務員でも参加している人は多いでしょう。入院手術が可能な病院であれば基本的に医療ガスはあります。医療ガスとは酸素、亜酸化窒素... 2019.06.11 2020.05.02 J第9部 処置K第10部 手術ニュースとか医療雑学医療事務的コラム医科診療点数(レセプト)第2章 特掲診療料
ニュースとか医療雑学 【入院時に保証人が必要】金銭的な理由以外について考えてみる。 多くの病院では入院時に患者さんから保証人を求めています。「多くの」と書きましたが入院保証人が不要な病院があるのでしょうか?ほんの少なくともぼくは知りません。つまり入院をするときは保証人が必要になるのです。保証人とザックリ書きましたが連帯保証人や身元引受人など。名称は病院によって違いがあります。病院が... 2019.05.18 2020.04.02 ニュースとか医療雑学医療事務的コラム