ストレングスファインダー2.0が楽しい。最上志向が強み。自分の適性を知ることで戦略がわかる。

ニュースとか医療雑学
この記事は約5分で読めます。
ほんの
ほんの

ストレングスファインダーって知っていますか。

ストレングスファインダーとは「自分の強み」を知り、人生や仕事に活かすためのツールのひとつです。

考え方としては、難しいことを行う必要はない。長所を伸ばそう!!というものです。

「自分の欠点を補うのが正しい」みたいにビジネス書や学校で教育されます。しかし、自分には難しくても他人には簡単なことはたくさんあります。その逆も。

例えば、ぼくにとっては冷蔵庫の材料だけでランチを作るのは難しいです。ネット等で情報を集めてその通りに作らないと完成しないので時間もかかります。不慣れな包丁は危ない。もちろん美味しくはありません。

でも妻にとっては残りもので美味しいランチが作れます。

料理を作るのが大変で難しい人もいれば、簡単な人もいます。

そんな感じで、「自分の強み」を知れば間違った職業で苦労しないよね。人生で悩んだりしないないよね。という本になります。

書店のビジネス書や自己啓発コーナーには売っているので表紙くらいは知っているかもしれませんね。

今日はそんなストレングスファインダーを妻と楽しんだので書いておきます。

スポンサーリンク

ぼくの強みは「最上志向」ストレングスファインダーは人によって答えが違ってきます。

数年前に一度やりましたが順位が変動しました。

これがストレングスファインダーの面白いところ。診断結果がその時に応じて変化します。

ほんの
ほんの

ぼくの診断結果は以下の通りでした。

  1. 最上志向
  2. 戦略性
  3. 着想
  4. 達成欲
  5. 学習欲

このような順位になっています。ブログでも書いているようなことが書いてありますね。だいたいあっているんじゃないかな。すごい。

同じことを同じようにやる必要はないと考えているし、同じことをしているのであれば必要時間は減っていくべきだし、新しいアイデアを考えるのも好きです。

新しい知識が増えるのも楽しい。

ストレングスファインダーの良いところは結果が出て終わりじゃないってことです。結果からどんな行動をしたらいいのか考えるきっかけになります。

ほんの
ほんの

自分の得意な部分を毎日できるのはとても大事なこと。

ストレングスファインダーについて

アマゾンの紹介文

「強みの活かし方」が資質ごとにわかる。待望の新版、ついに登場!
皆さんは毎日、自分の強みを使うチャンスがあるだろうか。おそらくないだろう。多くの場合、才能は未開発のままだ。ゆりかごから職場まで、私たちは強みを伸ばすよりも欠点を直すために多くの時間を割いている。
人が才能や強みなど「その人の良いところ」を見出すには、まず、それらについて自分自身やまわりの人たちに説明できるように「言語化」する必要がある。

妻もやりました。適応性が強みらしい

妻は初めての体験になります。その結果が以下の通り。ぼくとは3位の着想だけが同じ結果でそれ以外は全く別の傾向になりました。

  1. 適応性
  2. 回復志向
  3. 着想
  4. 共感性
  5. 信念

結果を確認してなるほどなぁ。とお互いに感心しました。

ストレングスファインダーの結果について

ぼくの結果は以下の通り

  1. 最上志向(影響力)
  2. 戦略性 (戦略的志向)
  3. 着想  (戦略的志向)
  4. 達成欲 (実行力)
  5. 学習欲 (戦略的志向)

5つの強みに人間関係構築力に関する能力がありませんw

人間関係を構築することは得意ではないので、仕事をする上ではこの力が優れている人がチームにいると円滑にいくようですね。それにしても戦略的志向が多いですね。

対する妻の結果は以下の通り

  1. 適応性 (人間関係構築力)
  2. 回復志向(実行力)
  3. 着想  (戦略的志向)
  4. 共感性 (人間関係構築力)
  5. 信念  (実行力)

妻には影響力がありません。そしてぼくが持っていな人間関係構築力が2つも入っています。

これは面白い結果でした。これらを踏まえて2人のこれからについて考えたり、今までの考え方についてあれこれ話をする時間がありました。

ぼくが思いつきで行動してしまう(そして諦めも早い)タイプなのは最上志向が影響しているなとか、妻が将来のことを考えるより今のことを大事にするのは回復志向があるなからだな。なんて感じです。

本日のまとめ

このストレングスファインダーについて夫婦で行いましたが、会社のチームや部署で行っても面白いでしょうね。

上司は〇〇タイプだからこんな考えになるんだな。後輩は〇〇タイプだからこんな行動をするんだな。という感じです。

テスト後の強みを生かす方法はさまざな会社やメディアで発表されています。検索してみると多くの情報があります。

ほんの
ほんの

ここでぼくが書ききるのは不可能なくらい奥が深いものです。

性格診断とは違うので数年後に再テストをすると結果が大きく変更になる可能性もあるのが面白いところです。

テストを行うには

  1. 本を買う
  2. HPからコードを買う
  3. アプリから課金をする

の3パターンがあります

ぼくはアマゾンのポイントがあったので2冊購入しました。4000円近くするのでしっかりと活用していきたいと考えています。