今日は仕事にNOと言う勇気とNOと言えるだけの考えを持ちましょうと言う話を書いてみたいと思います。
日々の仕事で上司や先輩から指示されたり振らたりします。仕事の経験値が増えるにつれてその量はどんどん増えます。
過去に働いてきた会社でも上司や先輩から仕事を振られることは多々ありました。
担当業務以外の依頼が多くなりますが、本人に経験値があるのである程度までは対応できてしまうんですよね。
多くの会社では自分の業務量や業務目標について設定がされていると思います。
医療事務であればレセプトを何枚確認するとか。査定率何%以下にするなどです。
営業なら新規5件とか。売上がいくら以上などです。
この業務範囲外の仕事がどんどん増えるのが問題だと思っています。
関係のない人が関係のない仕事を抱えてしまい、忙しくなって残業が増えた結果クオリティも低くなるパターン。
医療事務の仕事は医療事務を行うことであって人員管理や予算管理などは別の人が行うべきだ。
こう言ったことを書くと
大企業だからできる
そんな人員はいない
なんて言われるのですが、そんなのは当然でしょう。どんな職場でも問題を抱えているのです。大きければ良いものではないし、小さいから正解でもありません。
ぼくが言いたいのはそれぞれの場所で最適な方法があるからしっかり考えようと言うことです。
マルチタスクで仕事ができる人はいい。ぼくには出来ない。中途半端になります。
どの職場でも替えの効かない人にはどうでもいい仕事は振られません。
だってその人しかできない仕事をやってもらわないと困りますからね。その点、ぼくはまだまだ使いやすい中途半端な人材です。
事務職員の中では比較的若い男性ですしパソコンも早い。とりあえずあいつにお願いしよう!みたいなことは多々あります。
一時期は本当に仕事が多く舞い込んできて大変でした。
通常の医事課としての仕事(カルテや受付やレセプト)を行いながら、システム対応や会議資料の作成。看護部の勉強会講師なんてのもやっていました。
結局どれも中途半端になります。
ぼくはシングルタスクなのであれもこれも出来ません。
自分のキャパオーバーなのか。そもそも、その仕事は不要なのかを考えてみる。
自分の業務量が多くてこれ以上できないだけなら、一部の業務を移管してもらうなどの対応ができるか判断することも必要です。
これはぼく自身がよく使う方法です。ぼくは事務員なのに事務仕事が苦手。
しかも細かい書類確認などは時間も必要です。なので苦手な仕事はなるべくやらないようにしています。苦手な分野で働くのはそれだけで不利になりますからね。
ちなみにぼくは事務員なのに事務処理が苦手です。細かい書類の数字などを整えるのは難しいです。
ほんとに誤字脱字が減らないw
なので、人に任せる部分はお願いしています。
逆にアポ取ったり人と打ち合わせしたりするのは苦になりません。対外的なことは積極的にやっています。
— ほんの@医事ラボ (@iji_lab) April 9, 2019
また、その仕事が本当に必要かどうか判断することも重要です。上司やマネージャーが行うものですが、スタッフ個人の細かい仕事まで把握している上司は少ないでしょう。
上司はマネジメント業務をしつつも自分の担当業務を抱えています。マネジメントする時間が割けないのが現状かもしれません。
誰も使っていないような資料に数字を入力していたり、保存する必要のない資料をファイリングしていたり。多くの仕事がいらない可能性があります。
時々、意味不明な上司もいるのでそんな時は要注意です。
全部が必要で全部をやりないさい。そして残業は減らしなさい。みたいな人です。
根性で全部ができる!みたいな人です。
その仕事やる必要ある?上司から仕事を断るのは不安だけど大丈夫!
今日の会議資料さえ完成していないんだから明日の会議資料なんて放置状態!!もう無理!!
みたいな感じになってきました。こうなると良いことなんてありません。全部をやろうとして結局何も出来ないパターンです。
なので仕事を断る事にしました。
仕事を断るのことは難しい場合もありますね。でも大丈夫。自分でやる必要のない仕事は他の人がやってくれます。
本当に自分がやる必要がある仕事を選んでやっていく方が結果的には社内評価も上がりますからね。
上司は思い付きで仕事を依頼してきます。あったらいいな!無いよりはあったほうがいい!くらいの軽い気持ちで仕事を振ってきます。
断っても本当に必要なのであれば業務量の調整になるか他の担当者に依頼をするでしょう。適任がいなければ上司自身で作成し完成させます。
新人や上司の評価を上げたい時は積極的に上司の仕事を取りに行く時期も必要です。
しかし、ほっておいても仕事がドンドン舞い込んでくるような立場の人は仕事の内容を見極め断る事も必要です。
上司と自分という狭い範囲ではなくどうしたら業績が上がるのか。生産性は上がるのか。という視点で判断ができるようになるといいですね。
本日のまとめ
ダラダラと取り留めのない話になってしまいましたね。
今日のまとめとしては
- 仕事に対しNOと言ってもいいんだよ
- キャパオーバーでいい仕事はできません
- マルチタスクで仕事ができる人は中々いません
- 全部をやろうとして全部が中途半端
- 自分がやる仕事は何か考えよう
- 受け入れる時は他の仕事を減らそう
こんな感じです。
無理をしないで笑って仕事ができるといいですね。