医療事務的コラム

医療事務の働き方

医療事務、総務など事務員は利益を生まないからコストになる?いや、自分の給料くらいは自分で稼ぐ医療事務員になろう。

前職で上司に「事務員は利益を生み出すことができない。だからコストを下げるように考えて行動しないとだめだ」と言われてました。 まだ25歳くらいで素直な若者だったので、その言葉を信じて仕事をしてきました。 医療事務の仕事をしている人で、自分(医事課)が利益を生み出す方法を知っている人はどれくらいいるので...
診療報酬改定の思考

2018年医療介護診療報酬同時改定についてのまとめ。

今回の2018年診療報酬改定は6年に1度の介護報酬の同時改定でしたね。各病院でそれぞれ試算や分析はしていると思いますが収益はどうなりますか。僕たち医療事務員は目の前にある変更点や新規の項目などにしっかりと読み込み勉強して行く必要があります。 その上で収支についてもしっかりと分析して施設基準でより良い...
医療事務的コラム

医業未収金が大変な事になっている。年間500億円以上。病院経営の改善のために。

ほんの 今日は医業未収金について書いてみたいと思います。 医業未収金とは、病院で回収できるハズのお金が入ってこない!困った。という状態です。 病院は診療を行いその対価としてお金をいただきます。患者さんは病気やケガのため治療を受けてお金を支払います。 まぁ、普通の流れでしょう。ギブアンドテイク。 日本...
スポンサーリンク
医療事務の働き方

医療事務は疲れる?疲れている時はわがまま言ってもいいんじゃない?

最近は仕事(医療事務)と遊び(プライベート)のスケジュールが多くて寝不足気味の日々が続いています。おはようございます。 医療事務で働いている人の中には忙しさに翻弄されて くま 大変だ! つらい!! やばい!!! なんて具合に思い込んでしまいまわりが見えなくなる人もいます。 本来であれば目が回るほどの...
医療事務の働き方

査定激減!レセプトチェックシステム導入効果。点検ソフト活用方法。

レセプトチェックのシステムやソフトについてはそれなりに詳しいです。 少なくとも病院内の事務員であれば一番でしょう。 以前、「システム導入〜正常運用」まで担当者として仕事をしてきました。新しいシステムを導入すると決まってからどのような方法が正解なのか考える日々が続きました。 とても苦労した仕事でしたが...
医療事務的コラム

男性医療事務の真実。やりたい人へ伝えたい5つのこと。

未経験で男性医療事務をスタートして5年が経過しました。 医療事務という仕事を通じて感じているのは「男性医療事務は求められている」ってことです。 少しでも男性医療事務が増えると考えて日々いろいろな発信をしております。 でもね、どんな仕事でも「向き」「不向き」があります。どうせ働くのであれば自分に向いて...
ニュースとか医療雑学

病院で入院保証金や預り金の必要理由。相場金額はどのくらい?払えない場合は?

医療事務は入院する患者さんに入院保証金や預り金について説明したり質問されたりする機会が多いです。 ぼくの働いている病院でも入院保証金や預り金については多くの対応をしています。 でも、病院で入院するのに入院保証金や預り金が必要な理由はあるんでしょうか。ちょっと気になりました。 入院保証金や預り金が払え...
医療事務の働き方

医事課の業務マニュアル?それ本当に意味ありますか。目的を考えよう。

上司の指示で様々なマニュアルを整備する計画がスタートしました。 病院に限らずどんな職場でもマニュアルがあります。職務マニュアルを読めばどんな仕事もできるようになるのが理想です。 マニュアルがなければ各スタッフが好き勝手に作業をしてしまい会社や組織が機能不全になります。 でもね、そのマニュアルって本当...
ニュースとか医療雑学

退院証明書ってなんだ?保険請求に使える?有料なの?

退院証明書とは退院時に患者さんへ渡す書類です。入院病棟担当になり退院証明書について知らないことが多くありました。なので退院証明書の重要性やポイント。保険会社の診断書に使用できるのかなど疑問に思ったことに対して書いて見たいと思います。
ニュースとか医療雑学

地域包括ケア病棟でレスパイト入院。レセプト病名や算定方法。費用は?

レスパイト目的の患者さんが入院になりました。 ぼくはレスパイト入院について知識がなく困っていました。 そもそも病院は治療をするところです。入院をするのであれば、なにかしらの疾患を治療する必要があるのです。 それなのにレスパイト目的による入院ってOKなの?ってところからスタートでした。 病気や怪我など...
スポンサーリンク